Skip to content

同期設定

このガイドでは、クラウド同期体験を特定のワークフローと設定に合わせてカスタマイズするための高度な設定オプションを説明します。

同期モード設定

利用可能な同期モード

無効

  • 使用シナリオ:設定を失うことなく一時的に同期を無効化
  • 動作:データのアップロードやダウンロードを行わない
  • いつ使用:トラブルシューティング、帯域幅制限、またはオフライン作業時

アップロードのみ

  • 使用シナリオ:クラウドにデータを送信する主要デバイス
  • 動作:デバイスは変更をアップロードするが、他のデバイスからの更新をダウンロードしない
  • いつ使用
    • ローカル状態を保持したい主要作業コンピューター
    • ストレージが限られており、大きなデータセットを受信すべきでないデバイス
    • 完全同期を有効にする前の同期設定テスト

ダウンロードのみ

  • 使用シナリオ:クラウドからデータを受信する副次デバイス
  • 動作:デバイスは更新をダウンロードするが、ローカル変更をアップロードしない
  • いつ使用
    • 主要同期データセットに影響を与えたくない読み取り専用デバイス
    • 一時的なデバイスや共有コンピューター
    • 主に同期コンテンツの表示用デバイス

同期を保つ(推奨)

  • 使用シナリオ:完全な双方向同期
  • 動作:デバイスは変更をアップロードし、更新もダウンロードする
  • いつ使用:積極的に使用する個人デバイスの最も一般的なシナリオ

同期モードの変更

  1. 設定同期設定に移動
  2. 「同期モード」セクションを見つける
  3. ラジオボタンから希望するモードを選択
  4. 変更は即座に有効になる
  5. 新しいモードが動作していることを確認するため同期状態を監視

データタイプ設定

各データタイプは、特定の同期動作とタイミング設定を個別に設定できます。

拡張機能設定

含まれる内容

  • テーマと外観設定
  • キーボードショートカットとホットキー
  • タブ表示とソートオプション
  • 拡張機能の機能スイッチ
  • カスタム CSS とスタイル設定

設定オプション

  • 同期遅延:5 秒(デフォルト、設定不可)
  • 有効:同期に含めるスイッチ

サイト設定

含まれる内容

  • 各サイトのカスタムタブタイトル
  • サイト固有の表示設定
  • カスタムサイト動作とルール
  • ウェブサイト固有設定

設定オプション

  • 同期遅延:5 秒(デフォルト、設定不可)
  • 有効:同期に含めるスイッチ

クイックアクセス項目

含まれる内容

  • ブックマークタブと常用サイト
  • カスタムクイックアクセスコレクション
  • クイックアクセスの整理とソート

設定オプション

  • 同期遅延:5 秒(デフォルト、設定不可)
  • 有効:同期に含めるスイッチ

最近クローズしたタブ

含まれる内容

  • 最近クローズしたタブの履歴記録
  • タブクローズのタイムスタンプ
  • 関連タブメタデータ(タイトル、URL、アイコン)

設定オプション

  • 同期遅延:60 秒(デフォルト、設定不可)
  • 有効:同期に含めるスイッチ
  • 保持:保持する最近のタブ数(メイン拡張機能設定で設定)

ウィンドウタブとグループ化

これは高度な設定オプションを持つ最も複雑なデータタイプです。

含まれる内容

  • すべてのウィンドウで現在開いているタブ
  • タブグループとその整理
  • ウィンドウ位置と状態
  • タブピン状態
  • タブグループ折りたたみ状態

基本設定

  • 同期遅延:設定可能(デフォルト:60 秒)
  • 有効:同期に含めるスイッチ

高度なオプション

「高度なオプション」をクリックして高度設定にアクセス:

同期後の動作

クラウドからタブをダウンロードする際の動作を選択:

追加モード

  • 有効条件:現在のウィンドウが 5 個未満のタブ
  • 動作:同期されたタブを現在のウィンドウの最後に追加
  • 複数ウィンドウ:最初の同期ウィンドウは現在のウィンドウとマージ、他は新しいウィンドウを作成
  • 使用シナリオ:軽いブラウジングセッションで、同期されたタブを追加したい場合

新しいウィンドウ

  • 動作:常に同期されたタブ用に新しいブラウザウィンドウを作成
  • 使用シナリオ:現在の作業と同期コンテンツを分離
  • 利点:現在のブラウジングセッションを保持

置換モード

  • 動作:現在のタブを閉じて新しいウィンドウで同期されたタブを開く
  • 使用シナリオ:同期されたブラウジング状態を完全に復元
  • 警告:現在の未保存作業が失われる

スナップショット作成

  • 動作:同期されたタブを開かずに新しいスナップショットとして保存
  • 使用シナリオ:開く前に同期コンテンツを確認
  • 利点:現在の状態を保持した無損失同期
特別な動作

最後のウィンドウクローズをスキップ

  • デフォルト:有効
  • 動作:最後のブラウザウィンドウを閉じる際、同期を一時的に一時停止
  • 目的:ブラウザを閉じる際に他のデバイスの同期タブをクリアするのを防ぐ
  • 推奨:シャットダウン時の同期を特に希望しない限り有効に保つ

同期遅延(高度)

  • 範囲:1-300 秒
  • デフォルト:60 秒
  • 目的:タブ変更後に同期するまでの待機時間を制御
  • 考慮事項
    • 低値:よりリアルタイムの同期だが帯域幅使用量が多い
    • 高値:帯域幅使用量は少ないがブラウザクラッシュ時にデータ損失の可能性
    • 推奨:ほとんどのユーザーは 30-60 秒

タブスナップショット

含まれる内容

  • 保存されたタブ集合
  • スナップショットメタデータ(作成時間、説明)
  • スナップショット内のタブ詳細
  • スナップショット整理とタグ

設定オプション

  • 同期遅延:30 秒(デフォルト、設定不可)
  • 有効:同期に含めるスイッチ

グローバル同期トリガー

自動同期をいつ実行するかを設定。

ブラウザ起動時同期

  • 設定:「ブラウザ初回起動時に同期」
  • デフォルト:有効
  • 動作:セッション中にブラウザが初回起動する際に完全同期を実行
  • 使用シナリオ:ブラウジングセッション開始時に最新データを確保
  • パフォーマンス注意:ブラウザ起動時間がわずかに増加する可能性

手動トリガー

トリガー設定に関係なく、手動同期オプションは常に利用可能:

  • 即座に同期:有効なすべてのデータタイプの完全同期
  • 単一データ同期:各タイプ横の同期ボタンで特定のデータタイプを同期

デバイス管理

デバイス情報

デバイス名

  • 目的:このデバイスの人間が読める識別子
  • :「作業ノート PC」、「家のデスクトップ」、「旅行タブレット」
  • 用途:同期ログに表示され、どのデバイスが操作を実行したかを識別
  • 修正:いつでも変更可能

デバイス ID

  • 目的:一意の技術識別子
  • 生成:初回設定時に自動作成
  • 用途:内部同期調整と競合解決
  • 修正:変更不可(再設定が必要)

同期状態監視

状態インジケーター

  • 最終同期時間:最近の同期操作完了時間を表示
  • アップロード状態:緑(成功)、赤(失敗)、灰色(未同期)
  • ダウンロード状態:緑(成功)、赤(失敗)、灰色(未同期)

手動同期制御

  • 即座に同期ボタン:有効なすべてのデータタイプを強制的に即座同期
  • 単一同期ボタン:詳細設定で各データタイプ用に利用可能
  • 読み込み状態:同期操作中の視覚的フィードバック

セキュリティ設定

暗号化パスワード管理

カスタムパスワード設定

  1. 「ローカルパスワードを設定」または「ローカルパスワードを変更」をクリック
  2. 強力なパスワードを入力(最低 6 文字、数字と文字を含む)
  3. パスワードを確認
  4. 重要:すべてのデバイスで同じパスワードを使用

パスワード要件

  • 最低 6 文字
  • 少なくとも 1 つの数字を含む
  • 少なくとも 1 つの文字を含む
  • 大文字小文字を区別
  • 最大長制限なし

デフォルト暗号化を使用

  • カスタムパスワードの代替
  • 暗号化は提供するが標準キーを使用
  • セキュリティは低いがより便利
  • パスワード管理をしたくないユーザーに適している

パスワードセキュリティ注意事項

重要なセキュリティ情報

  • 暗号化パスワードは決してサーバーに送信されません
  • 暗号化パスワードを失うと、同期データは復旧できません
  • 各デバイスは共有データを復号化するため同じパスワードを使用する必要があります
  • パスワード変更により以前の同期データが無効になります

パフォーマンス最適化

同期タイミングベストプラクティス

頻繁な変更

頻繁に変更されるデータ(開いているタブなど)の場合:

  • より長い遅延(60 秒以上)を使用して変更をバッチ処理
  • タブ切り替えやページ読み込みのたびに同期することを避ける

非頻繁な変更

稀に変更されるデータ(設定など)の場合:

  • より短い遅延(5-10 秒)でほぼ即座の同期を提供
  • 更新が非頻繁なためパフォーマンスへの影響は最小

ネットワーク考慮事項

  • より遅い接続:同期キューを避けるため遅延を増加
  • 限られた帯域幅:ウィンドウタブなどの大きなデータタイプの無効化を検討
  • モバイル接続:頻繁な同期のデータ使用量に注意

パフォーマンス問題のトラブルシューティング

同期操作が遅い

  1. データサイズをチェック:大量のタブ/スナップショットが同期時間を増加
  2. ネットワーク速度:接続速度をテスト
  3. 同時操作:現在の同期完了を待ってから別の同期をトリガー

高帯域幅使用

  1. 同期頻度を確認:高変更データタイプの遅延時間を増加
  2. 不要なデータタイプを無効:実際に必要なコンテンツのみ同期
  3. ネットワーク使用量を監視:ブラウザ開発者ツールで同期トラフィックを追跡

バッテリー影響(モバイルデバイス)

  1. 同期頻度を減らす:遅延時間を増加
  2. データタイプを制限:基本データのみに焦点
  3. Wi-Fi を使用:セルラー接続での頻繁な同期を避ける

高度な使用例

マルチデバイスワークフロー

家庭と職場の設定

  • 職場デバイス:個人データの混合を防ぐためアップロードのみモード
  • 家庭デバイス:職場ブックマークへの安全なアクセスのためダウンロードのみモード
  • 個人デバイス:完全アクセスのため同期を保つ

主要デバイスと副次デバイス

  • 主要:同期を保つ、すべてのデータタイプを有効
  • 副次:ダウンロードのみ、基本データタイプを使用(設定、クイックアクセス)
  • 一時的:ダウンロードのみ、最小限のデータタイプを使用

開発とテスト

  • 開発:テストデータの同期を防ぐため無効モード
  • ステージング:テスト設定共有のためアップロードのみ
  • 本番:本番データで同期を保つ

データ管理戦略

選択的同期

  • デバイス間で積極的に使用するデータタイプのみ有効
  • クロスデバイスタブ共有が不要な場合、大きなデータタイプ(ウィンドウタブなど)を無効
  • 継続同期ではなく一回限りのデータ共有にスナップショットを使用

バックアップ戦略

  • バックアップ式同期のため主要デバイスでアップロードのみモードを使用
  • 主要ブラウジングセッション変更前に定期的なスナップショットを作成
  • データ保護のため単一デバイスでも同期を有効に保つ

設定のトラブルシューティング

一般的な設定問題

同期が動作しない

  1. 有効状態をチェック:同期モードが無効でないことを確認
  2. データタイプを確認:少なくとも 1 つのデータタイプが有効である必要
  3. パスワード不一致:すべてのデバイスで同じ暗号化パスワードを使用
  4. プレミアム版状態:サブスクリプションがアクティブであることを確認

部分的同期失敗

  1. 単一データタイプ:どの特定のタイプが失敗するかチェック
  2. ネットワークタイムアウト:問題のあるデータタイプの遅延時間を増加
  3. データ破損:ローカルキャッシュをクリアして同期を再試行

パフォーマンス問題

  1. 同期頻度を削減:すべてのデータタイプの遅延時間を増加
  2. データ範囲を制限:不要なデータタイプを無効
  3. デバイスリソースをチェック:十分なメモリとストレージ空間があることを確認

ヘルプを受ける

設定問題が続く場合:

  1. 具体的なエラーメッセージの同期状態インジケーターをチェック
  2. 問題のあるデータタイプを無効にして再有効化を試す
  3. 同期設定をリセットして最初からやり直すことを検討
  4. サポートに連絡する際は具体的なエラーメッセージと設定詳細を提供