クイックアクセス概要
クイックアクセスは、拡張機能サイドバーを通じて常用サイトへの即座のアクセスを提供し、コンパクトアイコン表示と詳細リストビューをサポートします。
クイックアクセスとは
クイックアクセスは、ウェブサイトショートカットを拡張機能サイドバーに直接保存します。ブラウザブックマークとは異なり、これらのショートカットは常に表示され、クリック時に新しいタブを開きます。
2 つの項目タイプ
クイックアクセス項目:
- ウェブサイト URL をショートカットとして保存
- クリックするたびに新しいタブを開く
- グループに整理可能
- ブラウザセッション間で永続的に保存
ピンされたタブ:
- 既存のブラウザタブをサイドバー上部にピン
- クリックして既存タブに切り替え(新しいタブは作成しない)
- 現在のブラウザセッションと連動
2 つの表示モード
アイコンビュー(サイドバー上部)
- ツールチップ付きコンパクトアイコン
- グループはカラーボタンまたはウェブサイトアイコンクラスターとして表示
- 右クリック管理オプション
- ドラッグで並び替え
リストビュー(専用パネル)
- 完全なウェブサイトタイトルと URL
- 項目数付きの展開可能グループ
- 検索とキーボードナビゲーション
- 詳細情報表示
グループ機能
グループは複数のウェブサイトをまとめて整理:
表示オプション:
- 短縮名: グループ名付きカラーボタン
- アイコン: 重複したウェブサイトアイコン
クリック操作:
- アイコン展開: ウェブサイトアイコングリッドポップアップを表示
- リスト展開: 詳細リストポップアップを表示
主な利点
- 常にアクセス可能: ショートカットがサイドバーで常に表示
- 柔軟な表示: コンパクトアイコンと詳細リストから選択
- グループ整理: 関連ウェブサイトをまとめて管理
- セッション間永続: クイックアクセス項目はブラウザ再起動後も保持
- ドラッグソート: 設定不要で簡単な並び替え