Skip to content

設定

クイックアクセス機能の動作、外観、同期オプションをカスタマイズするための包括的な設定ガイドです。

設定へのアクセス

クイックアクセス設定にアクセスするには:

  1. VertiTab 設定ページを開く
  2. 左側メニューの「クイックアクセス」セクションに移動
  3. または、クイックアクセスパネルの歯車アイコンをクリック

表示設定

アイコン表示オプション

アイコンサイズ

  • 小: 16x16px - コンパクト表示用
  • 中: 24x24px - 標準サイズ(推奨)
  • 大: 32x32px - 大画面または視覚的重要性が高い場合

アイコン間隔

  • 密: 最小間隔、より多くの項目を表示
  • 標準: バランスの取れた間隔
  • 広: より多くのスペース、クリックしやすい

グループ表示オプション

グループスタイル

  • アイコンクラスター: 重複したウェブサイトアイコン
  • カラーボタン: グループ名付き単色ボタン
  • ミックス: グループサイズに基づく自動選択

グループポップアップ

  • グリッドレイアウト: アイコンをグリッドで表示
  • リストレイアウト: タイトル付き垂直リスト
  • 自動: 項目数に基づく選択

動作設定

クリック動作

項目クリック

  • 新しいタブ: 常に新しいタブで開く(デフォルト)
  • 現在のタブ: 現在のタブを置換
  • バックグラウンドタブ: アクティブにしないで新しいタブで開く

中クリック動作

  • 新しいタブ: 中クリックで新しいタブ
  • 新しいウィンドウ: 中クリックで新しいウィンドウ
  • 無効: 中クリック動作を無効

キーボードショートカット

カスタムショートカット

  • クイックアクセスパネルを開く/閉じる
  • 特定のグループを開く
  • 最初の項目に直接アクセス

アクセス: chrome://extensions/shortcuts で設定

同期設定(プレミアム)

クラウド同期オプション

同期有効化

  • クイックアクセス項目をデバイス間で同期
  • グループ整理とカスタマイズを保持
  • 要件: アクティブなプレミアムサブスクリプション

同期データタイプ

  • 項目とグループ: ウェブサイト URL とグループ化
  • 表示設定: アイコンサイズとレイアウト設定
  • カスタムアイコン: アップロードされたカスタムアイコン

同期動作

同期頻度

  • リアルタイム: 変更後即座に同期
  • 定期: 5 分間隔での自動同期
  • 手動: 手動同期トリガーのみ

競合解決

  • 最新勝利: 最後の変更が優先
  • マージ: 可能な場合は変更をマージ
  • 手動解決: 競合時のユーザー介入

データ管理

エクスポート/インポート

エクスポートオプション

  • すべてのデータ: 項目、グループ、設定を含む完全エクスポート
  • 項目のみ: URL とタイトルのみ
  • ブックマーク形式: Chrome ブックマーク互換 HTML

インポートサポート

  • VertiTab JSON: 以前のエクスポートから
  • ブラウザブックマーク: Chrome、Firefox、Edge HTML
  • 他の拡張機能: 一般的なタブマネージャー形式

バックアップ設定

自動バックアップ(プレミアム)

  • 頻度: 毎日、週単位、または月単位
  • 保持: 保持するバックアップ数
  • クラウドストレージ: 安全なクラウドストレージ

手動バックアップ

  • 即座エクスポート: "今すぐバックアップ" ボタン
  • スケジュール: 定期的なエクスポートのリマインダー

高度な設定

パフォーマンス

アイコンキャッシュ

  • 有効: より高速な読み込み、より多くのストレージ使用
  • 無効: 遅い読み込み、ストレージ節約
  • 選択的: 頻繁に使用される項目のみキャッシュ

遅延読み込み

  • 有効: 大きなコレクションのパフォーマンス向上
  • 閾値: 遅延読み込みを開始する項目数

セキュリティ

プライベートサイト処理

  • 除外: ローカル/プライベート URL をクイックアクセスから除外
  • 警告: プライベートサイト追加時の警告表示
  • 許可: 制限なし

データ暗号化(プレミアム)

  • 有効: 保存されたデータの暗号化
  • キー管理: ローカルまたはクラウドベースのキー

カスタマイズ

外観のカスタマイズ

テーマ統合

  • 自動: 現在の VertiTab テーマとマッチ
  • カスタム: クイックアクセス専用の色設定
  • 継承: メインインターフェースからスタイルを継承

カスタム CSS(上級)

  • クイックアクセス要素のカスタムスタイリング
  • 警告: 不適切な CSS は機能を破損する可能性があります

アイコンのカスタマイズ

デフォルトアイコン

  • ファビコン: ウェブサイトのファビコンを使用(デフォルト)
  • 文字: サイト名の最初の文字
  • カスタム: アップロードされた画像

カスタムアイコンアップロード

  • 対応形式: PNG、JPG、SVG
  • 推奨サイズ: 32x32px または 64x64px
  • 自動サイズ調整: 大きな画像を自動リサイズ

リセットと復元

設定のリセット

部分リセット

  • 表示設定のみ: レイアウトと外観をデフォルトに
  • 動作設定のみ: クリック動作とショートカットをリセット
  • 同期設定のみ: 同期設定をデフォルトに戻す

完全リセット

  • すべての設定: すべてをデフォルト値に復元
  • データ保持: 項目とグループは保持
  • 完全クリア: すべてのクイックアクセスデータを削除

データ復元

バックアップからの復元

  • 以前にエクスポートしたファイルからインポート
  • マージオプション: 既存データと結合または置換

クラウド復元(プレミアム)

  • 他のデバイスからデータを復元
  • 競合解決: 異なるバージョンの処理

トラブルシューティング

一般的な問題

項目が同期されない:

  • プレミアムサブスクリプションがアクティブか確認
  • インターネット接続を確認
  • 手動同期を試行

アイコンが読み込まれない:

  • アイコンキャッシュをクリア
  • ウェブサイトに再アクセスしてアイコンを更新
  • カスタムアイコンがサポートされている形式とサイズか確認

設定が保存されない:

  • ブラウザに必要な権限があることを確認
  • 拡張機能を再起動
  • ブラウザのローカルストレージをチェック

パフォーマンス問題

遅い読み込み:

  • 項目数を削減(100 個未満を推奨)
  • アイコンキャッシュを有効化
  • 遅延読み込みを有効化

高メモリ使用量:

  • アイコンキャッシュを無効化
  • カスタムアイコンのサイズを縮小
  • 使用していない項目を削除

適切な設定により、クイックアクセス機能を個人のワークフロー、パフォーマンス要件、および視覚的な好みに合わせて最適化できます。